20代 の社会人です。 最近よく気分が沈んでしまいま…
- お花さん
20代 の社会人です。
最近よく気分が沈んでしまいます。
20歳の時や10代の時がすごく楽しくて楽しかった日々を思い出しては気分が沈みます。
現在私自身環境は凄くいいですし友達にも彼氏にも恵まれています。ですがコロナもあり自粛をしていて外に遊びに行けず昔楽しかったなぁって思っては気分が沈み、仕事から帰ってきても楽しかった頃に戻りたいとか考えてしまいます。。
そして最近は気分が沈みすぎてよく食べるようになってしまい3キロほど太ってしまったり。。
色々書いてしまいましたが、気分が沈んだ時みなさんならどうしますか?(TT)
たすけてください
この相談へのアドバイス
- マキタさん
いわゆるコロナ鬱ではないですか??
コロナ禍のこの状況で気持ちが沈むのは自然なことだと思います。コロナ禍は、特に若い人の方が大変なんじゃないかと思っています。友達と会って遊んで、飲み会、恋愛、仕事、やりたいことが沢山ある年代なのに。
で、私は、気持ちが沈んだ時は、ひたすら寝ます。あとはお菓子を食べながら、好きなドラマや映画を観たり。少し元気が出たら、マッサージ、美容院、1人ドライブ、カフェでぼーっとする。
お花さんは、外に遊びに行けないことを辛く感じているようなので、コロナも少し落ち着いてきているし、思い切って友達と外に遊びに出てみるのはどうですか?(感染対策しながらですが)
- チャッピーさん
きっとこれはお花さんが成長されたのだと思います。
一方で例えば心と体がついて行けず、気持ちが沈んでしまうなら「自分の今の気持ちってこうなってるんだな~」と思うだけでも、受け取り方は変わる気がします。
とは言いつつ社会人となって年が経てば経つほど、更に環境が変わると昔を思い返してしまう事が僕も良くあります。
一人になる時間を増やしてみたり、新しい事を始めてみたり、昔の音楽を聴いて懐かしんだりなどなど試行錯誤中です。
解決手段になってなくてすみません。
- お花さん
チャッピーさん
コメントありがとうございます!
確かにそうですね、自分が成長してるのかもしれないです、共感です(^-^)!
私もチャッピーさんの様に色々試行錯誤して、ストレスを溜め込みすぎないようにしようって思いました!
ありがとうございます(^^)
関連する相談
相談を検索する
新しい相談
-
短期離職を繰り返しています。仕事のやる気がほしいです。
…
アドバイス受付中
-
相談内容もしくは読んで頂いてる方達への、ご質問になってしま…
アドバイス受付中
-
職場に好きな女性がいます。
部署は違うのですが朝挨拶した…
アドバイス受付中
-
私は好きな人がいて、付き合えたんです。
デートするときに…
アドバイス受付中
-
優しい相談サイトを探していたら辿り着きました。優しい御回答…
アドバイス受付中
-
好きな人がいて、その人に告白しようと考えています。
香水…
アドバイス受付中
-
自分で決めた道に迷っています。
幼少から医師を志し、…
アドバイス受付中
-
自粛を頑張っている(?)社会人の女です。
コロナが怖…
アドバイス受付中
-
少し愚痴らせてください。
結婚して1年の夫婦です。
夫…
アドバイス受付中
-
離婚ほどの状況ではないかもしれませんが相談させてください。…
アドバイス1件