これは…相談なのかよくわからないのですが書き込んでいきます…
- ここさん
これは…相談なのかよくわからないのですが書き込んでいきますね。
彼氏が「ゲームでチャットをしない」という約束を破っていて…たった一度されど一度、なのですが
こう、裏切られた、悲しい、信じてたのに。
という気持ちでいっぱいになってしまってとてもつらいです。
今も泣いています。普段私だけを見ていてこんな優しい人は見たことがないぐらい優しくしてくれて。両親からも彼氏は優しくて紳士とまで言われています、。その分ショックが大きいです。
チャットの内容は、ゲームの中のクラン?連盟…?でよろしく!というスタンプを送っていただけなのですが…。
私が彼氏のスマホを見ていて判明しました。
彼氏は
これからは絶対絶対しない
と言ってくれているのですが、
彼氏といると「あぁ、今幸せだけどあのゲームの中のグループチャットでよろしく!って言ってたんだな」とかどうしても思い出してしまって泣いてしまいとてもつらいです。
この相談へのアドバイス
- マキタさん
優しい彼氏さんですね。でも大切な約束を守ってくれなくて、悲しかったですね…。
それぞれの価値観や大切にしたいことは違うので、これからも色々話して、お互いのことを少しずつ理解していけると良いですね。
ここさんが、チャットをしないという約束をどのくらい大切に考えているのか、なんでチャットをして欲しくないと思っているのか、チャットをしているとどんなことが不安になるのか。
彼氏さんにとって、大切にしたいことはどんなことか、ゲームはどんな存在か、ゲームでチャットをすることは彼にとってどのくらい大切なことなのか。
- めんたいさん
とても悲しまれている様子が伝わってきて、心配です。
ここさんにとってはとても大事な約束だったのですね。彼氏さんにも、ここさんが悲しむ様子でそれが伝わっていると思います。
起きてしまったことは自分の力では変えられないので、これから先のことを少しでも考えてみて下さい。難しいかもしれませんが、「今日のおやつは大好きな○○を食べよう!」など、小さなことでもいいのでとにかく自分を甘やかしてあげてください。
ここさんの気持ちが落ち着いたら、つらい過去を思い出す暇もないほど、2人で楽しい思い出を作ることに全力をかけましょう!
もう絶対にしない、と言ってくれた彼氏さん、本当に優しくて素敵だと思います。ここさんのことを1番に考えてくれていると思うので、信じてあげてくださいね。
- チャッピーさん
異性と楽しそうにチャットされてる様子が感じられるなら、少し同情の気持ちが湧きますが、そうで無ければ彼氏さんに依存が強過ぎるように感じます。
ここさんの今までの人生のプロセスで、何かがきっかけで依存が突出する生き方になられてしまったのかも知れません。
しかし大人になった以上は、自分の生き方を少しでも楽にする方法をご自身で編み出す課題にぶち当たります。
大切なパートナーでも出逢うまでは違う人生を生きてきた別人です。
ここさんの領域、彼氏さんの領域と二つの世界がある事のメリハリを付ける意識を持ってみて下さい。厳しめな意見ですみません。
大変だと思いますが、できる事からチャレンジしてみて下さい。