2歳の子がかんしゃくを起こすとご飯を食べなかったり、おむつ…
- あたいさん
2歳の子がかんしゃくを起こすとご飯を食べなかったり、おむつを履かなかったりして手がつけられなくなります。効果的な対応方法があったら教えてください。
この相談へのアドバイス
- あめさん
我が家の3歳もイヤイヤがひどく、この大変なのはいつ終わるの〜泣、という感じです。私も、成長を待つしかないかと無になって耐えてますw
かんしゃく起こしてる様子を動画で撮って見せると、たまに興味を持って気持ちを切り替えてくれることも。
あと人それぞれ違うと思いますが、うちは小児科で処方してもらった抑肝散が合っていて、大変さが4割減になるので、平日の夕方や休日の朝に時々飲ませています。もしよろしければ是非。
- ゆうきちさん
参考にならないかもしれませんが、2歳でかんしゃくを起こすのはどうしようもないかと思いますので、好きなことをさせたりあげたりしてなだめつつ、成長を待つしかないと思います。
耐えましょう!笑